PC用のフローティングバナー スマホ用のフローティングバナー
コンテンツへスキップ

腸内環境改善!?手軽に食べられる栄養豊富なバナナを解説!

こんにちは、パーソナルトレーニングジム LIGHT FIT|野田阪神・海老江・福島区の中田です。

今回は手軽に食べられて美味しいバナナについて解説させて頂きます!

✔️バナナとは

まずはバナナの栄養素をご覧ください。

👆の栄養素から特徴的な部分を解説してきます!

カリウム

バナナはカリウムを豊富に含んでいます。カリウムは塩分(ナトリウム)を排出する機能があり、むくみの予防・解消、運動中の筋肉痙攣を防ぐなど、バナナを摂取することで効果が期待できます。

食物繊維

バナナは食物繊維を含みます。そんな食物繊維は水に溶ける水溶性食物繊維と、水に溶けない不溶性食物繊維があります。

水溶性食物繊維は

  • 腸で水分を吸収し、排泄を促します
  • 食後の血糖値上昇を抑えます
  • コレステロールを低下させます

不溶性食物繊維は

  • 咀嚼回数を増やして、満腹感を与えます
  • 便のカサを増やして腸の働きを刺激し、便通を促します

この2つの働きによって、便秘対策に効果が期待できます!

糖質

バナナは食物繊維を含んでいるので消化吸収速度が緩やかです。腹持ちがよく、血糖値が急激に上昇しないので腹持ちの良い食品となっております。

また、バナナには様々な糖質が含まれているので、体内で消化吸収されるスピードが違います。このことから、持続性と即効性を兼ね備えているので、持続的なエネルギー補給が可能となっています。

この特徴から体を動かす方やアスリートが試合・トレーニング前などに食べるのをおすすめします。

バナナは栄養素が豊富で腹持ちが良く、どんな人にでもおすすめしたい食品です!

これからトレーニング前に小腹が空いた時はバナナを食べてみてはいかがでしょうか?上手に活用して、より良いライフスタイルを作っていきましょう!!

ご覧頂きありがとうございました!!