ストレッチエリア【施設紹介】

こんにちは、LIGHT FIT|野田阪神・海老江の代表の中田 翔です。
こちらの写真の芝生のエリアがストレッチエリアとなっております。大人二人が余裕で寝れるほどのスペースとなっておりストレッチをするにあたっては十分な広さです。
ストレッチにはトレーニングと併用すると嬉しい効果が多数あります。
✔️ ストレッチの効果
- ストレッチをすることによって可動域が上がり、筋肉にさらなる負荷を与えることが可能です。可動域を上げ、一回あたりのトレーニングの質を上げ効率の良いトレーニングをするにはストレッチは不可欠となります。
- 怪我の予防です。関節や筋肉をほぐすことにより、関節の痛みや肉離れを防ぐことができます。トレーニングは継続させることが大切ですので怪我なく、習慣的に行うことが大事です。また、筋肉痛の軽減や疲労回復にも効果があるので次の日に持ち越したくない!という人はストレッチ必須です。
- むくみの緩和、血流が良くなることです。これにより、体がスッキリと見えモチベーションのUPにも繋がります。また、血流の改善により肩こりなどの症状が良くなる可能性もあり、ストレッチをやらない理由を探す方が難しいほどです。
上記の理由を踏まえて、LIGTH FITではストレッチを大事にしております。
パーソナルトレーニングでは、時間が限られているのでポールなどの道具を使用して、より効果的にストレッチする工夫をしております。
✔️ストレッチポール

皆様のボディメイクライフを効率よく楽しんでいただくためにLIGHT FITでは、さまざまな施設や道具をご用意しております。
ご予約はこちらから
トレーナー紹介はこちらから
料金はこちらから