大阪のパーソナルトレーナー養成学校【1対1だから最短最速でプロのトレーナーへ】お客様から選ばれ続ける|Lスクール

どんな時代でもお客様に選ばれ続けるトレーナーへ
パーソナルトレーナーになるためには、トレーナースクールや資格、就職など簡単になれますが、現在トレーナーは人気な職業で飽和、AIトレーナーの台頭により、現場で活躍できるトレーナーは一握りです。
Lスクールはそんな厳しい情勢でも、お客様に評価されて選ばれ続けるトレーナーになって頂くことが可能です。
その大きな要因としては、実際に現場でトップで活躍しているトレーナーが1対1で、すぐに使える手技やノウハウではない、本質的な事を1対1で教えることにより、同じことでもより深く吸収し、応用ができるトレーナーになることができます。
学んだこと、言われたことだけができるトレーナーではない。本質的な知識があるからこそ、お客様の目的やお悩みに合わせて提案して解決することができるトレーナー。これがLスクールのお客様に選ばれ続けるトレーナー像です。
よりリアルな講義風景は上記のYoutubeをご覧ください!
音声ありで見ていただくとより伝わると思います。
代表メッセージ
私は筋トレに救われました。
特にやりたいこともなく、無駄な時間を過ごしていた時に筋トレと出会い、筋肉が成長しているという成功体験を通じて自分らしく生きることができ、パーソナルジムやトレーナースクールを創業できました。
私のように筋トレに救われて、その筋トレに恩返しがしたいという方が多くいると考えています。そういった方を自分らしく生きれるように全力で応援するためにトレーナースクールのLスクールを開校しました。
Lスクールでは「基礎」「本質」を深掘りしたカリキュラムになっております。大阪市内に5店舗以上パーソナルジムを運営しているからこそ、教科書をなぞる形の授業では無く「現場指導を前提にした内容」で構成しております。
満足は当たり前、お客様に感動頂けるようなトレーナーになって頂くことが私たちの想いです。
転職を考えている人、スキルアップしたい人たちにとって「最高の環境」になれるように講師陣の教育、プログラムを常にブラッシュアップさせ、トレーナー業界をより楽しく稼げるものにします。
Lスクール代表 中田 翔

卒業生の声

M.Kさん
私は事務職でしたが、好きな筋トレを仕事にしたくトレーナースクールのLスクールさんに入学しました。
期待以上の講義内容でみるみるうちにスキルがつき、現場のパーソナルトレーニングで自信を持ってセッションできました。
また、技術だけではなくパーソナルトレーニング中のコミュニケーションや声かけまで理論から実践まで教えてくださります。
一通り講義が終わったあとは、模擬セッションも多く色々な場面を想定されているので本やセミナーだけではな学べないものだと感じました。
今パーソナルトレーナーとして活躍できているのは大阪にあるトレーナースクールのLスクールさんのおかげだと思います!
S.Hさん
大阪のトレーナースクールのLスクールさんのおかげで会社員からパーソナルトレーナーとして働き、その一年後開業し、好調なスタートを切ることができました。
様々な目的やお悩み、生活スタイルをお持ちのお客様に合わせたメニューを組むことがこんな難しいのかと、入学前は思っていました。
しかし、実例をもとに講義していただけるので体の評価に沿ってメニューを作る力もそうですが、自信にもつながりより良いセッションをすることができました!
大阪市でトレーナーになりたい方におすすめしたいトレーナースクールです!


T.Sさん
医療系の仕事をしていました。趣味で筋トレをしており、これを仕事にしたいなと考えましたが、未経験で入れるパーソナルジムがなく転職ができませんでした。そこに、大阪市にあるトレーナースクールのLスクールさんを見つけ、卒業後もLIGHT FITさんへ働けるという安心さもあり入学しました。
元々、自己流でトレーニングはしていたのですが、解剖学をベースにしたトレーニングやストレッチがいかに結果につながるのか、自己流がいかに危険で怪我を招き、効果が半減するのかを学びました。 姿勢改善も学び、様々な人にアプローチできるトレーナーになりました!
今では、経験を積み店舗責任者を任されており、日々が充実しておりトレーナースクールに入学してよかったと心の底から感じています。
数あるトレーナースクールの中でLスクールが選ばれ続けている5つの強み

一流の講師陣へのこだわり
現役で活躍している&講演や大会での実績があるトレーナーのみ講師として採用しております。一流のトレーナーには、一流のトレーナーに教えてもらうのが一番の近道、と考えているので実力も人気もトップクラスの講師陣となっております。
日本トップのトレーナーも監修
オリンピック日本代表合宿にも帯同している日本トップクラスのトレーナーもトレーナースクールの教材に一部監修しております。必ず結果に結びつく講義となっておりますのでご安心して、お申し込みください。
オリンピック委員会強化スタッフ/Static Monsters World Championship 2019(ログリフト・アクセルデッドリフト世界大会)世界3位/オリンピック日本代表合宿に帯同
藤田 賀史


1対1だからこそ
圧倒的な速度で成長できる
講師と1対1の空間により、よい緊張感で学べるので学習スピードが段違いに早いです!また、受講生の理解度に合わせて内容を少し変えたりして、一人一人に合わせたオーダメイドのトレーナースクールはLスクールだけです!
LIGHT FITの次の仲間になるから
講師も本気
Lスクールは急拡大を続けているパーソナルジムLIGHT FITが運営している大阪のトレーナースクールです!卒業後はLIGHT FITへの就職や業務委託契約を結ぶこともできます!そのため、受講生が現場で活躍しているか一目でわかるので責任を持って一流のトレーナーになって頂きます!


すぐ使えるテクニックだけではない
本質的な指導力を上げる
本トレーナースクールの教材は、基礎的なことはもちろんですが、現場での経験、セミナーで吸収した事などを様々なトレーナーから集め、「お客様に選ばれ続けるトレーナー」に必要なエッセンスをふんだんに盛り込んでいます。他のスクールでは得られない講義をご体感ください。
本トレーナースクールのカリキュラム
Lスクールの授業は、未経験・経験者問わずご好評頂いております。その理由の一つは1対1の授業なので、生徒のレベルに合わせて適宜、受講内容をアップデートしていくためです。
未経験は、基礎を徹底的に学んで本質を理解して頂きます。経験者には基礎はもちろんですが応用まで幅広く教えていきます。レベルの高い講師陣が揃っていますので、どんな方にもおすすめできるトレーナースクールとなっております。
機能解剖学・運動生理学
運動が体にどのような影響を与えるかについて学びます。骨や筋肉、関節、血管、靭帯などがどこにあって、運動によってどのように働いて、変化が生じるか。その現象と仕組みの基礎を理解して頂きます。


栄養学
体を作るために欠かせないのが栄養です。栄養の知識を持たないトレーナーは、お客様に良い結果を出すことができません。基礎はもちろん、現場で役立つように食事メニューや生活スタイルの実例をもとに講義します。
トレーニング実技
お客様にトレーニングを正しく指導するためには、最低限、自分が正しいフォームをしっかり身につけることが必須です。1対1の講義のため、あなたが気づいていないような癖や苦手な部分を着実に改善していくことができます。


カウンセリング・クロージング
お客様の目標を達成したり、悩みを解決するにはお客様としっかり向き合い、丁寧に話を聞き、信頼されることがとても大切です。選ばれるトレーナーになるためには必要なスキルです。
評価・プログラムデザイン
まずはお客様の体の状態をしっかり評価し、問題点を見つけ仮説を立て、検証します。お客様の症状や目標、お悩みに合わせたトレーニングプログラムを作成することができるようになります。


ストレッチ実技
お客様のコンディションを整えたり、トレーニングの前後にケアを行うことで、怪我の予防やトレーニング効果が高まります。お悩みや症状を抱える人が多い現代社会に必須な技術です。
実際のトレーナースクールの講義資料を見てみよう!
解剖学編
トレーナーは筋⾁や関節などにアプローチしお客様に体の変化を実感してもらう必要があります。どこの筋⾁を動かしているのか、どのように関節が動いているのかそれらを把握しておかないと怪我をさせてしまうことがあります。お客様の安全と⾃分⾃⾝を守るためにも解剖学は学ぶ必要があります。

肩関節 屈曲
肩関節屈曲は3段階に分かれる
1段階 0~60°
動⼒筋(三⾓筋前部、烏⼝腕筋、⼤胸筋の上部)
2段階 60~120°
動⼒筋(僧帽筋、前鋸)
*第2段階では主に肩甲帯が動く
3段階 120~180°
動⼒筋(三⾓筋、棘上筋、僧帽筋下部繊維、前鋸筋)
*屈曲は脊柱も参加する

肩関節 内転
主導筋
・⼤胸筋
・広背筋
・⼤円筋
補助筋
・上腕三頭筋(⻑頭)
*内転の可動域は外転⾓度90°〜ではない!
外転⾓度0°〜の内転可動域が75°

肩関節 伸展
動⼒筋
・三⾓筋後部
・広背筋 (主導筋)
・⼤円筋
・上腕三頭筋⻑頭筋
*肩の動きになぜ背中の筋⾁
広背筋が主導筋になるのか
トレーニングで考えてみましょう!

筋系解剖学
体を動かすためには筋系・神経系・⾻格系が協調して働かないといけません。
筋⾁が動くのは筋が活性化して収縮活動を⾏います。それを筋活動という。
筋⾁は⼤きく分けて3つに分類される。

骨格筋
⾻格筋はその名の通り⾻格に付着している筋⾁を指す
トレーニングによって鍛えることができるのが⾻格筋
⾻格筋はいくつかの束が重なって⼀つの筋⾁となっている
アクチン
ミオシン
筋原繊維
筋繊維
筋繊維束
筋外膜

上肢帯解剖学(アウター筋)
起始
・後頭⾻、項靭帯
T1〜12棘突起
停⽌
・鎖⾻外側1/3
・肩峰の内側
・肩甲棘
起始
・T7〜12の棘突起
・腸⾻稜
・下部肋⾻
・肩甲⾻下⾓
停⽌
・上腕⾻⼩結節稜

上肢帯解剖学(アウター筋)
起始
・恥⾻
停⽌
・5〜7肋軟⾻
・胸⾻(剣状突起)
起始
・5〜12肋⾻
停⽌
・腸⾻
(腸⾻
実際の講義の雰囲気はInstagramをチェック!!
カリキュラムのスケジュール
1部90〜100分の2部制の講義時間となっております。
1部で座学、2部で実技をして頂き座学で学んだことをすぐに実践して頂きます。
定期的に小テストを実施しております。
全36回の講義となっております。
期間 | 週1回(3時間) | 週2回(6時間) |
0ヶ月目 | 無料体験授業 カウンセリング 入学 | 無料体験授業 カウンセリング 入学 |
1ヶ月目 | 基礎解剖学 トレーニング実技 | 基礎解剖学 運動生理学 栄養学 食事指導 トレーニング実技 筆記テスト |
2ヶ月目 | 運動生理学 栄養学 食事指導 トレーニング実技 筆記テスト | トレーニング実技 ストレッチ実技 実技テスト |
3ヶ月目 | トレーニング実技 実技テスト | ファンクショナル 評価 プログラム設計 カウンセリング・クロージング 卒業試験 |
4ヶ月目 | トレーニング実技 ストレッチ実技 | 卒業 |
5ヶ月目 | ファンクショナル 評価 プログラム設計 カウンセリング・クロージング 卒業試験 | |
6ヶ月目 | 卒業 |

価格とオプション
1対1の講義なのにこの価格!
基礎から徹底!お客様に
選ばれ続けるプロのトレーナー養成プログラム
328,000 円
+
55,000 円
※月々で分割することも可能です。ご相談ください。
※オンラインやアーカイブでの受講はできません。対面でより深い内容を吸収していただくためオフラインの受講のみとさせていただいております。

経営・独立開業支援オプション
上記のコースに+できる将来独立して、開業を目指す人のためのオプション。もちろん、経営面での指導も受けられます。
価格:298,000円
大阪市でパーソナルジムを6店舗、ストレッチ店を2店舗運営している経営力を講義で受講することができます。代表自ら、教壇に立ちますのでリアルな内容をお伝えしております。コンセプトの設定、市場調査や競合分析、収支計画の立案、資金調達方法、立地や内装、機材など、立ち上げに関わることも含めて講義させて頂きますので独立・開業も安心して実施することができます。
NSCA資格取得オプション
上記のコースに+できるNSCA資格の取得サポートに特化したオプションです。
価格:64,000円

パーソナルトレーナーとして活動するには、資格の取得も選択の一つとして候補に入れましょう。資格保有者は採用時に有利であり、特に他業種からの転職者にとっては大きなアドバンテージとなります。正しいトレーニング方法や健康管理を習得することで、安全かつ適切な指導を行えるからです。さらに、資格取得で得た基礎知識があるからこそ応用力が高まり、スキルアップにもつながります。その結果、お客様に安心してサービスを提供できるだけでなく、ご自身のキャリア形成にも大いに役立ちます。
まずは『無料体験授業』から!
以下の4つを全て満たした場合、入学金を除くプログラム費を返金させて頂きます。
講義の実施が3回未満
講義の日時を2回以上変更していないこと
講義を無断で欠席したり、予約変更の連絡をいれずにキャンセルしていないこと
入学した日から30日以内であること
なお、返金制度をご利用された方は再度入学はできません。
なぜ、こんなに低価格なのか?
なぜ、1対1の本トレーナースクールがこんなに低価格なのか。質が悪いんじゃないか、怪しいなどの疑問を持たれている方もいると思いますので解説させて頂きます。
スクール時間は基本的に10:00〜17:00とパーソナルジムのお客様が集まりにくい時間帯をスクールとして開講しています。そのため、弊社としましてジムの空き時間を利用することができていますので、余分に受講料を上げる必要がありません。
また、スクール生から弊社のトレーナーとして働きたい!というお声も頂き、このスクール事業は採用も兼ねていますので、受講料を安くできるのも理由の一つです。
上記の理由をもとに1対1の講義では、あり得ないコストパフォーマンスを実現しておりますのでご安心ください。

特徴と実績

未経験・初心者でも 大丈夫。 基礎学習からスタート!
マンツーマン指導。基礎から学べますので、現役トレーナーはもちろん、スタジオインストラクターからパーソナルトレーナーへの転身をしたい方や、初心者、未経験者、これからパーソナルトレーナーを目指す方にも最適です。
大阪病院様での講演実績
大阪病院様から講演で呼ばれるほど、優秀なトレーナーが講師に在籍しています。本トレーナースクールでは、現場で活躍している実績があるトレーナーのみ教壇に立っております。大阪でプロのトレーナーになるならLスクールへ!


受講生の満足度
受講生の授業・実技に対する満足度は98%。各分野ごとに現役の一流講師が実施する授業に加え、資格取得や就転職のサポート体制も充実しています。卒業後には、すぐにプロのパーソナルトレーナーとしてキャリアをスタートできます。
【Q&A】よくあるご質問
さらに、受講生の中には将来的に弊社のトレーナーとして働きたいと希望される方も多くいらっしゃいます。そのため、このスクール事業は採用の一環としての役割も担っており、これが受講料を抑えられるもう一つの理由になっています。
以上のような背景から、1対1の講義であっても圧倒的なコストパフォーマンスを実現していますので、どうぞご安心ください。
大阪市のトレーナースクール|Lスクールの入学までの流れ
公式LINEからお申込み
ご希望の参加日時を確定いたします。いつも明るいスタッフが親切に対応してくれます。
※ご連絡いただいた後も、無理な勧誘や、しつこい営業などいたしませんのでご安心ください
無料体験授業、または見学説明
講座やフォロー内容、スケジュールなどご説明させて頂きます。知りたいことや不安なことなど、何でもご相談ください。授業の見学もして頂けます。
所要時間:約30〜60分
講師のパーソナルトレーニングを体験(体験料 ¥5,000)
ご希望の方には、実際授業で学ぶ技術を体験していただけます。
所要時間:60分
入学手続き
より詳細なカリキュラムやスケジュールの説明、利用規約など入学に伴う契約書類の中身をご説明させて頂きます。
受講料お振込
受講スタートの10日前までにお振込みして頂きます。クレジットカードでのお支払もできます。
授業スタート!
自己紹介などオリエンテーションが終わると、さっそく講義開始です。アットホームな雰囲気の中、講師の先生と仲良くなって、楽しく授業ができます!空き時間は、教室で情報交換しながら楽しくコミュニケーション!
講師紹介

小澤 泰樹
上記の画像の通り、フィジークのTOP選手が講師としても勤務しております。様々な資格も持っており、一般のお客様から大会出場したい方まで幅広く指導しており、経験も桁違いです。パーソナルジムを運営しているトレーナースクール|Lスクールだからこそ、超一流の現役トレーナーが講師を務めております。

寺田 陵晟
安定して月に150本のセッションと、トレーナー管理、セミナー管理、そして講師業務をこなすトップトレーナー。臨床での経験が深く、子どもから高齢者、あらゆるアスリートのパーソナルトレーニングを担当。大阪病院でも講演経験もあります。

上原 健太郎
多くの指名を抱える超人気トレーナーです。その技術力の高さや、幅広い層にも心地よいコミュニケーション力を講義で伝授していきます。また、運動療法だけではなく疼痛緩和に対する専門的な施術も得意分野で、今後パーソナルトレーナーとして幅広く活躍していくには欠かせない知識をわかりやすくお伝えします。
大阪のトレーナースクールの場所
〒553-0003 大阪府大阪市福島区福島5丁目12−21 竹尾ビル 4F C
福島駅 徒歩1分
新福島駅 徒歩2分
まずは『無料体験授業』から!
応募フォーム
体験授業はトータル60分を見込んでおります。
カウンセリング15分、授業30分、フィードバック15分
体験授業は完全無料です!